相続関連の当事務所の料金は以下のとおりです。
相続関連業務の料金表
相談
お問い合わせ(電話、メール、LINE)・手短な電話相談 | 初回無料 ※20分程度までを目安 |
相続相談・登記相談 | 3千円(税込3,300円)/30分 |
遺産分割調停・審判の本人訴訟相談 | 5千円(税込5,500円)/30分 |
遺産整理業務(相続手続きまるごと代行サービス)
相続財産の価額 | 報酬額 |
500万円以下 | 25万円(税込27万5千円) |
500万円を超え5,000万円以下 | 価額の1.2%+19万円+税 |
5,000万円を超え1億円以下 | 価額の1.0%+29万円+税 |
1億円を超え3億円以下 | 価額の0.7%+59万円+税 |
3億円超 | 価額の0.4%+149万円+税 |
※上記の報酬額の中には、司法書士による相続登記申請、行政書士による自動車名義変更の報酬も含まれます。
※相続税申告が必要な場合、別途税理士報酬が必要となります。
※遺族年金等の手続きが必要な場合、別途社会保険労務士報酬が必要となります。
※相続登記については、登録免許税が別途必要となります。
相続関係
相続による所有権移転登記 | 4万円~(税込4万4千円~) |
公正証書遺言作成 | 4万円~(税込5万5千円~) |
公証役場同行・嘱託(証人立会1人含む) | 3万円~(税込3万3千円~) |
証人立会(1人当たり) | 8千円(税込8千800円) |
自筆証書遺言作成サポート | 4万円~(税込4万4千円~) |
遺言の検認、遺言執行者選任申立て | 3万円~(税込3万3千円~) |
相続放棄手続き | 3万円~(税込3万3千円~) ※ただし3カ月経過の場合は、2万円~(税込2万2千円~)加算 |
預貯金、有価証券相続手続き(解約・名義変更等) | 4万円~(税込4万4千円~) |
遺産分割協議書作成(不動産のみ) | 1万円~(税込1万1千円~) |
遺産分割協議書作成(不動産及び他の財産) | 3万円~(税込3万3千円~) |
法定相続情報証明申請 | 2万円~(税込2万2千円~)+戸籍取得費用(報酬+実費) |
相続関係説明図作成 | 5千円~(税込5500円~) |
※登記については登録免許税が、公正証書については公証役場の手数料が、相続放棄については印紙代が別途必要となります。また、上記手続きに必要となる戸籍収集の報酬・実費は別途となります。
遺産分割調停・審判
遺産分割調停申立(書類作成及び提出) | 8万円~(税込8万8千円~) 戸籍取得の費用及び報酬は別途加算 |
遺産分割調停 主張書面作成 | 1枚7千円(税込7千700円)、副本作成 1枚200円(税込220円) |
遺産分割審判の本人訴訟支援 | 着手金 事件の経済的利益が300万円以下・・経済的利益の3%+税(最低6万円+税) 300万を超え3000万円以下・・・経済的利益の1.5%+4万5千円+税 3000万円を超え3億円以下 ・・・経済的利益の1%+19万5千円+税 書類作成料 1枚7千円~(税込7千700円~) 副本1枚200円(税込220円) ※成功報酬は頂きません |
※別途印紙代、郵券等の実費が発生します。